忍者ブログ
Admin*Write*Comment
COLD BLOG
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5円の差がこんなに大きいとは( Д ) ゜゜


かっぱ寿司に比べて回ってり皿が少ない分
ネタが新鮮

ちょっと待たないと回ってこないけど
かぴかぴの米粒よりは

スシロー推しで行こうと思う(´ω`)


写真は歩いてる途中で見つけたぬこ
話しかけるとにゃーにゃー言う家猫さんでした(人´ω`)


最初スパイラル状に近づいてくる警戒心丸出しのにゃんを物の見事にてなづけました


PR
一人前300円(^ω^)


じつはお好み焼きのもとは入ってないのだ

豆腐
キャベツ

ネギ
小エビ
片栗粉
だしの素
しょうが

あとは
ソースとマヨネーズとかつお粉をトッピング(^ω^)

ヘルシーでうまかったす

今度は
たこ焼き機(1500円)を買って
ぜひタコパを

一つぐらい甘いのを作ってやるww



なめてました、ぶっちゃけ。


最初の一遍あたりまで
「ま
芸能人にしては書けてんじゃない」
ぐらいでした。



本の名前の通り
「陰日向に咲く」人たちの短編集。

オムニバスってやつです。
オムニバスならではのあの話のあの人が次の話にリンクしてたりして
フフっとさせてくれる感じ。

ギャンブル狂の男とか
軽くて騙されやすい女とか
アイドルヲタクとか
すごい惨めでリアル。
green dayのミザリーが似合いそうな話。
陰日向の人たちやから
ハッピーエンドのような
そうでないような終わり方をしていて

「それでも人間
生きていくんだな」と…


さすが大沢あかねを彼女にするだけのことはあるなと



あれ
おかしいな

関係ないな。



あぁ この人はこんな変な人やった

と乙一氏の作風を思い出してみた

真顔でとんでもないことを言う
あの感じは健在

実験的に一人称を小生にしてみたら
乙一でない別の人格が勝手に一人歩きして手に負えなくなった
筆者は決して変人ではない
とあとがきで言い訳していたが

しっかり変人やと思う(´ω`)


乙一氏
実は福岡の久留米出身で
久留米高専を出たとか…

エリートですやん(*´_ゝ`)

久留米のゆめタウンが出てきたり
何だか親近感が湧く一冊でしたって
そんなオチかいww



  • ABOUT
やりたいことしかやらないゆとり自由人♪もう他人の尺度には惑わされないww
Copyright © COLD BLOG All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]