良いか悪いかなんて、
良いにきまってるじゃないか!!
というわけで「12人の優しい日本人」みてまいりました。
軽く二日間の流れをおさらい。覚書のようなものなので飛ばしてもらって結構です。
バイクでルクルまで→バスで空港まで
1550 福岡空港発
1655 伊丹空港着
リムジンバスで大阪駅まで→徒歩十分で大阪東急インまで→チェックイン→徒歩十五分でシアタードラマシティまで
1900 開演
2100 終演
パンフ購入→徒歩十五分で東急インまで→夕食→就寝
起床→レストランLittle Monsterにてバイキング→チェックアウト→徒歩十分で丸ビルへ→リムジンバスで空港まで
1125 伊丹発
1240 福岡着
こんな感じで。

さて聞きたいのは舞台の内容でしょう。
えーっと、
DVDが出るから、あるいはケーブルテレビであるから
それを見給え。
無責任な感じでね。いやぁさっきエントリーシート書いてたら最後にタイムアウトですって表示されてさ。無気力なのよ。
まぁそんなん知るかっていう話ですが。
12人いますから一人一人触れてたら・・・
なので気になったところをかいつまんで。
最初12人が出てきたときどこを見ればいいか困惑した。コーキーは舞台を広く使う人なのでね。
演技が一番好きだったのは山ちゃん。あんな自然な演技をしつつ声が通っているのはスゲー。あと山ちゃんは縮毛かけてた。ストレートのほうが好きかも。
全体的にテレビと一緒だなと思った。まぁ当然ですよ。
女性陣(石田ゆり子さん、鈴木砂羽さん、堀内敬子さん)の肌がキレーキレー。そしてそれぞれかわいかった。
ジンジャーエールの件は笑えなかったのに、ピザには笑った。あんなにベタなのに。
笑い待ちをしてくれてたので聞き損ねた感がなかった。
小日向さんは以前、「たまにあのにこやかな表情とは別に眼光鋭い時がある」と話したことがありますが、それがずっと続いている感じで怖い。最近は家のメダカを見て何時間でもボーっとしてるらしいです(笑
「かいつまんで」とか言いながら結局書いてんじゃん。
江口洋介はアンチスレがあったけどそこまで非難するような演技ではなかった。むしろうまい方に入るのでは?ねこかぶりだし(無関係)
体育教師の柔軟な体に驚愕。いいなぁ。
マスターはS先生にしか見えなかった。プリンアラモードて…正直最初から栗は剥くわ注文を取るだけやらで「参加しろよ」ってイラついた。リアルに嫌な人を作れるコーキーは流石です。
筒井さんはいつものキャラを保守・・・と思ったら怒って人を追い回すことも。
生瀬さんド迫力。これぞ演劇って感じよ。
ぬっくんあらためランニング。あのイスは開演前から目をつけてたんだけど、まさか彼が座るとは。
堀部さんはもっと舞台に出て欲しいです。ダンディーな感じは社交ダンス部での経験が生きているのか?考えすぎか?
意見を変えない人とぽんぽん変える人と見てて面白かったです。
「疑わしきは罰せず」が基本なんだけども。もう一回注意して見たいからDVDは買いです。
裁判員、自分に回ってきたら嫌だな。
良いにきまってるじゃないか!!
というわけで「12人の優しい日本人」みてまいりました。
軽く二日間の流れをおさらい。覚書のようなものなので飛ばしてもらって結構です。
バイクでルクルまで→バスで空港まで
1550 福岡空港発
1655 伊丹空港着
リムジンバスで大阪駅まで→徒歩十分で大阪東急インまで→チェックイン→徒歩十五分でシアタードラマシティまで
1900 開演
2100 終演
パンフ購入→徒歩十五分で東急インまで→夕食→就寝
起床→レストランLittle Monsterにてバイキング→チェックアウト→徒歩十分で丸ビルへ→リムジンバスで空港まで
1125 伊丹発
1240 福岡着
こんな感じで。
さて聞きたいのは舞台の内容でしょう。
えーっと、
DVDが出るから、あるいはケーブルテレビであるから
それを見給え。
無責任な感じでね。いやぁさっきエントリーシート書いてたら最後にタイムアウトですって表示されてさ。無気力なのよ。
まぁそんなん知るかっていう話ですが。
12人いますから一人一人触れてたら・・・
なので気になったところをかいつまんで。
最初12人が出てきたときどこを見ればいいか困惑した。コーキーは舞台を広く使う人なのでね。
演技が一番好きだったのは山ちゃん。あんな自然な演技をしつつ声が通っているのはスゲー。あと山ちゃんは縮毛かけてた。ストレートのほうが好きかも。
全体的にテレビと一緒だなと思った。まぁ当然ですよ。
女性陣(石田ゆり子さん、鈴木砂羽さん、堀内敬子さん)の肌がキレーキレー。そしてそれぞれかわいかった。
ジンジャーエールの件は笑えなかったのに、ピザには笑った。あんなにベタなのに。
笑い待ちをしてくれてたので聞き損ねた感がなかった。
小日向さんは以前、「たまにあのにこやかな表情とは別に眼光鋭い時がある」と話したことがありますが、それがずっと続いている感じで怖い。最近は家のメダカを見て何時間でもボーっとしてるらしいです(笑
「かいつまんで」とか言いながら結局書いてんじゃん。
江口洋介はアンチスレがあったけどそこまで非難するような演技ではなかった。むしろうまい方に入るのでは?ねこかぶりだし(無関係)
体育教師の柔軟な体に驚愕。いいなぁ。
マスターはS先生にしか見えなかった。プリンアラモードて…正直最初から栗は剥くわ注文を取るだけやらで「参加しろよ」ってイラついた。リアルに嫌な人を作れるコーキーは流石です。
筒井さんはいつものキャラを保守・・・と思ったら怒って人を追い回すことも。
生瀬さんド迫力。これぞ演劇って感じよ。
ぬっくんあらためランニング。あのイスは開演前から目をつけてたんだけど、まさか彼が座るとは。
堀部さんはもっと舞台に出て欲しいです。ダンディーな感じは社交ダンス部での経験が生きているのか?考えすぎか?
意見を変えない人とぽんぽん変える人と見てて面白かったです。
「疑わしきは罰せず」が基本なんだけども。もう一回注意して見たいからDVDは買いです。
裁判員、自分に回ってきたら嫌だな。
PR
有頂天!!
面白かった!!
あの作品に出てたあのキャラが出てくるとは…
笑えるところはいつものように満載だったのですが、
なぜか泣けるところも多々。
アノ歌なんか特に。
そして、同じ場面で複数のストーリーが進行している感じは舞台のようでグッときました。
スポットライトが当たっている人物の画面の隅でちょこちょこ誰かが動いている。
そっちに気を取られてメインストーリーを見逃しそうになります。
そして最後にはつながっていく人たち。
これは同じオムニバス映画であるラブアクチュアリーを思わせますが実際そんな比じゃない。
あー、アレがあーなるんやね、と感嘆の声を漏らさずにはいられない。
プッシュしていたワンシーンワンカットもうまくいってました。
あれだけの豪華キャストでも元は取れる、むしろおつりは来るんじゃないかと思います。
三谷ファンじゃないうえにあらすじを知らなかった友人も絶賛してました。
また見に行こうかな…
昨日外れたかもと狼狽していた私でしたが、
本日チケット到着!!
座席は・・・
2列 14番!!!
やってくれたね関西テレビ!!
いや、もちろんいい意味で。
第一希望で通りました。なんせ1月20日は平日ですしね。
生瀬さんや、小日向さんや、江口洋介を
二列目で見れるのですよ。
えぇえぇわかってます。
顔を見に行くのではなくて
芸を見に行くわけですけども。
うわっ、リックマニアの名言。
顔を見に行くのではなくて
芸を見に行く。
あと、開演は18:30なのでビジネスホテルに一泊することになるようです。
本日チケット到着!!
座席は・・・
2列 14番!!!
やってくれたね関西テレビ!!
いや、もちろんいい意味で。
第一希望で通りました。なんせ1月20日は平日ですしね。
生瀬さんや、小日向さんや、江口洋介を
二列目で見れるのですよ。
えぇえぇわかってます。
顔を見に行くのではなくて
芸を見に行くわけですけども。
うわっ、リックマニアの名言。
顔を見に行くのではなくて
芸を見に行く。
あと、開演は18:30なのでビジネスホテルに一泊することになるようです。
今日いつものメンバーに
「(12人の優しい日本人のチケットが)二十日か八日で当たっとると思う」
と申しましたが
もしかすると外れてたかも。
今日帰ったら「配達記録の不在通達」が届いてたんですよ。
関西テレビに書いてあったのは
当選者には12月中旬から下旬までに発送
おいおい、早くねーか。
もしや外れてるんでねーか。
不安でしょうがありません。
いろいろ込み合ってて配達記録が届くのは土曜日。
あっ、でも配達記録だから中にチケット入ってるんでねーの?
わくわく。
「(12人の優しい日本人のチケットが)二十日か八日で当たっとると思う」
と申しましたが
もしかすると外れてたかも。
今日帰ったら「配達記録の不在通達」が届いてたんですよ。
関西テレビに書いてあったのは
当選者には12月中旬から下旬までに発送
おいおい、早くねーか。
もしや外れてるんでねーか。
不安でしょうがありません。
いろいろ込み合ってて配達記録が届くのは土曜日。
あっ、でも配達記録だから中にチケット入ってるんでねーの?
わくわく。
- ABOUT
やりたいことしかやらないゆとり自由人♪もう他人の尺度には惑わされないww
- プロフィール
HN:
あや@自由人
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1985/03/23
職業:
いろいろやる方の事務。
趣味:
ないかも。
自己紹介:
マイウェイ。熱しやすく冷めやすい。
- カウンター
- カテゴリー
- ブログ内検索
- あたりすぎて笑う。
いいからやってみ。